2011/11/21

2011-11-20

  1. @furutetsu1216@maruX@h_yuri そのように大きな駒が柘植ですか?
  2. @furutetsu1216 それは残念です。明日は昼から埼玉県で飲み会が入っています。・・・というかそろそろ眠らなければ。
  3. @maruX@furutetsu1216 まるぺけさんはマグロ名人戦に来られる予定はありますか?
  4. @maruX もし来られるようであれば声をかけて下さい。
  5. 名人に定跡なし http://t.co/bUmQna0Z
  6. 渡辺明竜王のブログ記事一覧 http://t.co/GXBFsKC0
  7. @junjun00jun おおー、スクエアビルが…ショッキングな写真ですね。

Powered by t2b

2011/11/20

2011-11-19

  1. 将棋関連書籍amazon売上TOP10(11月19日) http://t.co/5UupRikm
  2. 坊主頭 http://t.co/8vQ345Dc
  3. 決して悪い意味ではなく、清水女流六段の昼食は、男性が好きな女性に美味しいものをごちそうしたいと思っているのに「私は軽いものがいい」と言って男性をガッカリさせてしまうような素朴なメニュー選択であることが多い。
  4. 大手町を王手町、三軒茶屋を三間茶屋、九段下を八段と妄想中。

Powered by t2b

2011/11/19

2011-11-18

  1. デビルと呼ばれる男 http://t.co/pJGWfYVY
  2. @ushirogawara 将棋ペンクラブ会報の表紙の絵を担当している中原周作さんは芸大出身で画家です。絵画教室の講師やテレビ東京の法廷画家もやっています。今度の交流会に来てもらいましょうか?
  3. @ushirogawara 中原さんはイチローからヒゲを取って、かなりユルくしたような顔立ちです。

Powered by t2b

2011/11/18

2011-11-17

  1. 司会者泣かせ http://t.co/UiDH8rUh
  2. 今日が将棋の日ということは、木村義雄十四世名人の命日。
  3. 桂馬は「ふんどし」とか「パンツを脱ぐ」とか、下半身系の下着を一気に引き受けている。

Powered by t2b

2011/11/17

2011-11-16

  1. 「これ武蔵! 先手と後手が逆になっているではないか」 http://t.co/ZaarZjBi
  2. 広島の親分 http://t.co/naFtJs1J
  3. 広島弁がたくさん出てくる将棋の話です。 RT@shogipenclublog: 広島の親分 http://t.co/naFtJs1J
  4. 昔のブログ記事から。棋士と雰囲気が似ている有名人(1)・・・羽生二冠とメガネをかけた坂本龍一。
  5. 棋士と雰囲気が似ている有名人(2)・・・佐藤義則八段と「めざましテレビ」の司会の大塚範一さん。
  6. 棋士と雰囲気が似ている有名人(3)・・・前田祐司八段と俳優の故・金田龍之介さん。
  7. 棋士と雰囲気が似ている有名人(4)・・・佐藤康光九段と故・横山やすしさん。
  8. 棋士と雰囲気が似ている有名人(5)・・・久保利明棋王・王将と俳優の真田広之さん。
  9. 棋士と雰囲気が似ている有名人(5)・・・飯野健二七段と俳優の市村正親さん
  10. 棋士と雰囲気が似ている有名人(6)・・・及川拓馬四段と歌手の城みちるさん。
  11. 棋士と雰囲気が似ている有名人(7)・・・船江恒平四段とミラノコレクションA.T.(プロレスラー)。
  12. 歴史的な回文になりそうですね。 RT@kotoracchi: 雁木回文:「いぶし銀、雁木シブい。」

Powered by t2b

2011/11/16

2011-11-15

  1. @furutetsu1216 年内に遊びに行きましょう。
  2. 勝負師魂 http://t.co/ll7lgV7V
  3. なにかハヤシライスが、昔のラッシャー木村の「こんばんは」のようになっていますね(^^)
  4. @aramis_room ラッシャー木村の「こんばんは」は、ラッシャー木村物語-1の4分30秒あたりで出てきます。http://t.co/08hTnRaj
  5. @maruX 中田功七段の実家は、福岡で鰻屋さんでした。
  6. @maruX 中田功七段の先祖は有馬藩の祐筆。
  7. @hirocomic_shogi 26日(土)に神保町の居酒屋で極めてユルイ将棋会が行われます。将棋ペンクラブ幹事や社団戦参加者など10数名の参加予定。あまり強くない人が多く木村晋介弁護士も来られます。都合が合えばバトルさんも来られるかも。よろしければ大歓迎です。
  8. @hirocomic_shogi それは残念です。来年青葉の季節には世の中で最もユルイ将棋会と言われる将棋ペンクラブ交流会がありますので、後日またご案内致します。
  9. ということで、26日(土)に神保町の居酒屋で極めてユルイ将棋会が行われますので、興味のある方は私へDMをお送りください。会費は飲み代込みで3500円です。(というか飲み代そのもの)

Powered by t2b

2011/11/15

2011-11-14

  1. 午前7時の誘惑 http://t.co/u8U8354q
  2. これから吉祥寺のカラオケに行きましょうか^^ RT@h_yuri: 今日は朝、ペンクラブログさんのブログを読んだ時からこうなる予感はしていた。飲み過ぎちゃう気分というか、飲みたい気分というか。

Powered by t2b