2011/05/02

2011-05-01

  1. 銀杏記者vs蝶結記者 http://bit.ly/jWmiXJ
  2. great_umakun 林葉さんがとても楽しそうに指しているのをみてなんだか嬉しくなりました。最後は必勝の局面から相手の駒をとろうとしてとれなくて切れ負けになってしまいました。厳密には時計を押せばセーフだったと思います潔く負けですねといった姿にとても好感がもてました。また参加してくれれば嬉しいです。
  3. @joshi_shogi 日本初の試み、楽しみです。RT@shogipenclublog: 銀杏記者vs蝶結記者 http://bit.ly/jWmiXJ#lpsa

Powered by t2b

2011/05/01

2011-04-30

  1. 将棋関連書籍Amazon売上TOP10(4月30日) http://bit.ly/kC1VRZ
  2. 羽生少年の自転車 http://bit.ly/mL87se

Powered by t2b

2011/04/30

2011/04/28

2011-04-27

  1. 花村元司九段-加藤一二三九段戦での「ポン!」 http://bit.ly/eH2N2V
  2. @kotoracchi@hachi_YT 昨年の元旦、羽生名人が出ていた将棋番組を私が見ていると、母親が「この羽生名人って、あんだに似でいるね」と言っていました。
  3. @hachi_YT 昔は似ていたかもしれませんが、今はあまり似ていません。
  4. [告知]5月28日(土)の将棋ペンクラブ交流会に参加していただいた女性の方には、バトルロイヤル風間さんのご厚意により、似顔絵を描いていただけることとなりました。
  5. @raafu_shogi 予約不要です。あらためてブログでご案内する予定です。

Powered by t2b

2011/04/26

2011-04-25

  1. @kurotoracchi おお、大通り公園にあるビル。今もあるかどうか、隣の農中ビル地下のレストラン十勝が好きでした。
  2. @kurotoracchi 札幌への出張の多い時期がありました。1984年が生まれて初めての札幌で、平成初期までいろいろと。大好きな街です。
  3. @kurotoracchi 松尾ジンギスカン、毛蟹、夕張メロンゼリー、六花亭のレーズンバターサンド、ススキノのスナックなどの大ファンでした。
  4. 丸山新手のあけぼの http://bit.ly/fOLKpF
  5. 丸山新手のあけぼの http://bit.ly/dTyROb
  6. shogipenclublogとお泊まりデート権】10円から⇒「500円!」「1000円!」「2000円!」「3000円!」…【落札額 2万5300円】 結構嬉しいが、かなり生々しい金額だ… http://shindanmaker.com/112855
  7. @hachi_YT@maruX@shaba_oh 校長が原田泰夫九段、教頭が米長会長、教務主任が青野九段、生徒会長が谷川九段、学級委員が矢内女流四段、保健室の先生が島井女流初段、不良生徒だが根はいい奴の橋本七段、阿久津七段。
  8. @hachi_YT@maruX@shaba_oh 体育の先生が中川七段。
  9. 美術の先生が高田尚平六段。
  10. 一見体育の先生っぽいのですが、倫理社会でしょうか。 RT@aramis_room:@shogipenclublog@hachi_YT@maruX@shaba_oh 駄洒落、親父ギャグばっかりだけど授業は熱く真剣な豊川先生は何の担当だろう・・・?
  11. 1960年、加藤一二三青年結婚式。 http://photozou.jp/photo/show/1328793/76814830

Powered by t2b