2010/12/14

2010-12-13

  1. ボンヌイですね。アデューは、もう二度と会うことのない人への別れの言葉。 RT@743336: いい言葉を胸に睡眠。アデュー… (しつもん:フランス語で「おやすみ」ってなんてったっけ?)
  2. 糸井重里流将棋界宣伝術  http://silva.blogzine.jp/blog/2010/12/post_f8f8.html#shogi
  3. 升田幸三流対局時昼食は、ゆで卵二個が定跡だったということです。 RT@gabulinko: トーストにゆで卵という朝ごはんのようなランチ。もうちょいしっかり焦げ目つけたトーストのほうがすき。
  4. 竜王戦第6局昼食予想、 渡辺竜王 一日目:飛騨牛丼、二日目:飛騨牛丼 羽生名人 一日目:ミックスサンドウィッチ、または、ざるおろしきしめん、二日目:地鶏親子丼 と予想変更。#ryuou
  5. 桐山九段は若い頃、カラス天狗と呼ばれていました。いい意味でです。 RT@maruX: 同歩ですー!RT@swkk: もっともっと桐山ファンは増えるべきだと思う.RT@maruX: きよずみ先生かわゆすな〜昭和の刑事ドラマのような出で立ち!
  6. @shiinomi66 今度、ぜひ会報に何か書いてください。お待ちしています。
  7. @shiinomi66 ホームページなどを拝見すると、とても素敵な文章だと思います。来年5月の交流会にいらっしゃるようなことがあれば、弦巻さんを呼んでおきますよ。
  8. @maruX 思い出しました。桐山少年は升田幸三九段の内弟子だったのですが、故郷の家が恋しくて泣いてばかり。さすがの升田九段も困り果てて、大阪の増田五段に預けたということです。
  9. 明日朝にアップするブログで昼食メニューの全てを掲載します。 RT@hirox1211: 竜王戦のための特別メニューが見たいけど携帯の画面が小さすぎて字が読めません><
  10. @akio_guard100 ありがとうございます。竜王は、あえて丼二連投でリベンジをはかるのではないかと思っています。意地を張るのではないかと。
  11. @hirox1211 今回は麺の種類が多いのですが、竜王好みの麺は「ぶっかけ牛肉きしめん」以外ありません。

Powered by t2b

2010/12/13

2010-12-12

  1. 若き日の小暮さんの鋭い分析 http://silva.blogzine.jp/blog/2010/12/post_3508.html#shogi
  2. カリスマホスト風の羽生名人  http://silva.blogzine.jp/blog/2010/12/post_4ada.html#shogi
  3. 森内九段は若い頃、仲間から牛と呼ばれていたようです。 RT@ushirogawara: そういえば森内先生の愛称は何故ウッチーではなくウティなのだろう。いまさら人にきけない将棋雑学。
  4. トランプでの大悪手のことを牛のような手と呼ぶらしく、森内九段がトランプで大悪手をやって以来、そう呼ばれるようになったらしいです RT@ushirogawara: ここへきて牛。え、仲間のことを牛と呼ぶ人間関係って何。棋士って何。人間って何。生きるって何。え、まさか牛→うてぃなの
  5. 順位戦は最初から、竜王戦は数年前まで有料でした。 RT@gabulinko: 将棋の順位戦も最初から有料だったのだろうか。
  6. 個人的には松たか子! RT@aramis_room: 菅野美穂か石原さとみか。。。悩む・・・。どっちも可愛い・・・

Powered by t2b

2010/12/12

2010-12-11

  1. みろく庵に行きたい、バトルさんtwitterに進出か!?、林葉さんの前進 http://silva.blogzine.jp/blog/2010/12/post_3303.html
  2. 「仁義一代」と書かれた掛け軸 RT@ogiri_tweet: 【ついったー大喜利:アーカイブ】真面目で優秀な友達の家で見てしまった意外なものとは?#ogiri_100801
  3. 高速ベクトル解析機能 RT@ogiri_tweet: 【ついったー大喜利:アーカイブ】ついに登場した次世代お掃除ロボットの全くいらない機能とは?#ogiri_101106
  4. 職住接近、寮費無料、三食賄い付き、経験者は個室部屋など優遇、終身雇用制度有り RT@ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年12月11日のお題です。立てこもりの犯人が凄腕刑事の一言であっさり降伏。その言葉とは?#ogiri_101211

Powered by t2b

2010/12/11

2010-12-10

  1. 三浦八段、シリーズ最終回 http://silva.blogzine.jp/blog/2010/12/post_564d.html #shogi
  2. [フライング]竜王戦第6局昼食予想。 渡辺明竜王⇒一日目:飛騨牛100%ハンバーグ、二日目:飛騨牛100%ハンバーグ。  羽生善治名人⇒一日目:2種のホットサンドウィッチ、二日目:奥美濃地鶏のグリル。#ryuou
  3. 市原悦子主演の2時間ドラマのロケ現場になっていた。RT@ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年12月10日のお題です。「年中無休、24時間営業」のコンビニが突然の休店。その理由とは?#ogiri_101210

Powered by t2b

2010/12/10

2010-12-09

  1. 若獅子三浦、暗闇に吼える http://silva.blogzine.jp/blog/2010/12/post_fe4c.html#shogi
  2. 演歌がBGMでミラーボールが激しく回っている。 RT@ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年12月9日のお題です。ちょいちょいイラっとくる図書館。その特徴とは?#ogiri_101209

Powered by t2b

2010/12/09

2010-12-08

  1. 三浦弘行五段の恐るべき秘策  http://silva.blogzine.jp/blog/2010/12/post_d911.html #shogi
  2. 今年の北朝鮮旅行、今年のうちに RT@ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年12月8日のお題です。「今年の○○、今年のうちに」丸に言葉を入れてなんかうまい事言って下さい。#ogiri_101208
  3. 明日は残念ながら入浴シーンがありません。RT@gabulinko: それにしても三浦せんせー25歳の「思い込めば何とかなる」と前を向くお姿、拝見したかったであります、どんだけキリリだったか。しかもこれって、温泉のお風呂って事は、一姿まとわぬ状態だったわけで・・・(以下自粛)

Powered by t2b

2010/12/08

2010-12-07

  1. @ushirogawara 三浦八段は木村八段の結婚披露宴の時にずっと詰将棋を解いていたと、木村八段がテレビで言っていました。
  2. 三浦弘行八段! http://silva.blogzine.jp/blog/2010/12/post_e3cc.html #shogi
  3. あなたは風邪の背後霊に取り付かれている。 RT@ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年12月7日のお題です。なんかむかつく風邪薬のCM。その内容とは?#ogiri_101207
  4. 私も昔の近代将棋を見て全く同じことを感じました。 RT@mtmt81: 囲碁・将棋番組の制作会社である五郎丸の事務所にお邪魔した際にはよく、昔の小学生名人戦のビデオなどを見せてもらう。これがまた面白い。中井さんのお母さんが超絶美人。

Powered by t2b