2012/05/31

2012-05-30

  1. 将棋ペンクラブ交流会の一日(前編) http://t.co/fvKLpdjn
  2. 前年の紅白歌合戦で勝った組と逆の色の組代表が王位戦挑戦者決定戦で勝つ確率が高かったが(12年間で10回)、今回もその形となった。(昨年の紅白は紅組勝利、今日は白組代表の藤井九段勝利) http://t.co/QVsLZ7Z3
  3. パイン飴を嫌いな人なんかいるもんか。
  4. 将棋パイン飴ナップル

Powered by t2b

2012/05/30

2012-05-29

  1. 平家の公達タイプの棋士 http://t.co/LPCNlPO5
  2. @tiger391682 和合は遠かったですね。中日クラウンズの季節でした。

Powered by t2b

2012/05/29

2012-05-28

  1. 将棋ペンクラブ交流会余話 http://t.co/weMQ1VoR
  2. @komaashitadao42 お伺いできずに申し訳ありませんでした。当日は池袋~江古田コースではなく、新宿~新宿コースとなりました。今度、お邪魔いたします。
  3. @Oyatsuman こちらこそありがとうございました。基本的には企画のない将棋会と宴会なので、楽しかったのは来ていただいた皆様のおかげです。来年もぜひお越しください。
  4. @kenteki おみやげありがとうございました。厳密な意味は異なりますが、ルイーダの酒場のような会になればと思っています。近々ブログに藤井九段ネタが登場する予定です。
  5. @kotoracchi 渡辺竜王が、将棋ペンクラブ交流会に少しだけ顔を出されて、扇子を寄贈いただきました。とても格好よかったですよ。
  6. @kotoracchi 竜王は鳩森神社で行われていた「J:COM杯3月のライオン子ども将棋大会」の審判長で、その合間の時間に寄っていただいたようでした。有難いことです。すぐに帰るはずが、会員の方から翌日の日本ダービーの予想を聞かれ、熱く予想を語っていたのがとても竜王らしかったです
  7. @Tomomi_kam 早くアイコンを最新版にしてくださいね(^^)楽しみです。
  8. @h_yuri 名古屋、最後に行ったのは御園座の近所、その前が栄、その前が和合でした。
  9. @h_yuri 御園座に入ったことはないです。和合のゴルフ場のグリーンにも入ってはいません。栄のスナックに行ったことはあります。味噌煮込みうどんを食べたことはありますが、味噌カツは未経験です。
  10. @Tomomi_kam バトルさんは@yukichi_kazamaです。
  11. @Tomomi_kam おお、、この似顔絵は素晴らしい。

Powered by t2b

2012/05/28

2012-05-27

  1. 将棋関連書籍amazon売上TOP10(5月27日) http://t.co/l30rlH2z
  2. 村山聖八段(当時)の麻雀など http://t.co/j08lFrrm
  3. 昨日の将棋ペンクラブ交流会にご参加頂いた皆さまに厚くお礼申し上げます。今朝まで飲んでいたので、今になってようやく普通の状態に戻りました。ありがとうございました。

Powered by t2b

2012/05/27

2012-05-26

  1. @h_yuri 今年も「あり」にしましょう、4次会は。
  2. @ametsugu_naoe 今年はプロ棋士率が昨年よりも少ないことが予想されますが、よろしくお願い致します。窪田六段との銀英伝トーク聞きたいです。
  3. 真部一男八段(当時)「昔俺が言った事は忘れてくれ」 http://t.co/70ZOt5o6
  4. @aramis_room もう連盟に来ていただいても大丈夫ですよ。
  5. 今日の塾生は、まるぺけさん好みの山川2級。
  6. @h_yuri 坊主頭です。山川2級。

Powered by t2b

2012/05/26

2012-05-25

  1. 森内俊之六段(当時)「ウルトラクイズですか? 出ていますけど」 http://t.co/QfhkmCyB
  2. @hirocomic_shogi ご丁寧にありがとうございます。ユルい雰囲気なので、何も気にしていただくことはありません。「ペンクラブ入会しろよ」と体育館の裏に連れていかれるようなこともありません。朝まで飲めます。
  3. @h_yuri 明日の5次会は、都心がいいでしょうか、それともややはずれた場所がよろしいでしょうか?

Powered by t2b

2012/05/25

2012-05-24

  1. 夕食休憩時、盤を挟んでの談笑 http://t.co/RLE8tKmB
  2. 5月26日(土)に東京将棋会館で将棋ペンクラブ交流会が行われます。会費が3000円で、ユルい将棋会、全員に当たる賞品(色紙、棋書など)、昼の軽食、同じ場所での夜の宴会。会員ではない方、超初心者の方の参加も大歓迎です(事前申し込み不要)。 http://t.co/0CEIvPQg
  3. 将棋ペンクラブ交流会へ来られる方への詳細情報のご案内です。ちなみに私は3次会以降の担当です。http://t.co/mf5upIAE
  4. @ichi_ryan このような歴史的な出来事もあったようです。RT@HIromiPDG: 井上昌己さんにお会いしたよ!めっちゃ綺麗でステキだなぁ〜 http://t.co/obPslHB2

Powered by t2b